• Home
  • WORKS
  • ABOUT
  • Q&A
  • NEWS
  • contact
  • blog
  • Recruitment
Menu

arbol

Naniwa building facto 201, Nishihonmachi 2-4-10, Nishiku
Osaka 550-0005
Phone Number

Your Custom Text Here

arbol

  • Home
  • WORKS
  • ABOUT
  • Q&A
  • NEWS
  • contact
  • blog
  • Recruitment

話題のショップをつくる注目の空間デザイナー・建築家100人の仕事 掲載

November 10, 2018 yousaku tsutsumi
話題のショップをつくる注目の空間デザイナー・建築家100人の仕事.jpg

話題のショップをつくる注目の空間デザイナー・建築家100人の仕事(出版社:パイインターナショナル)に掲載いただきました。


内容紹介

時代の流れがわかるクリエイターズプロファイル
サードウェーブコーヒーブームやインバウンド向けのホテルの増加、空き家を生かしたリノベーションなど、近年の建築業界には大きな変化が見られます。本書では、新しい発想でこれまでになかった空間を作り出す建築家とデザイナーたちの仕事をプロファイル形式で紹介。店舗オーナーはもちろん、ブランディングを手がけるグラフィックデザイナーにも役立つ1冊です。

← 和モダンvol.11 庭から考える家づくり 掲載archilovers 掲載 01 →

590 Tahoe Keys Blvd, South Lake Tahoe, CA 96150


お問合せ
相 談 会

建築家|arbol(アルボル)はシンプルで、
温かみをテーマにした大阪の建築設計事務所です。
大阪、兵庫、京都、奈良から全国へ、
新築住宅、別荘、店舗をご検討の方へ

arbol    一級建築士事務所       
大阪府大阪市西区靱本町1-9-18うつぼビル603
info@arbol-design.com

TEL 06-6777-3961  

一階の親世帯の住居空間。突き当たりの畳スペースは母専用の、隣の部屋は父専用の趣味を堪能するお部屋です。ミニマルながらも家族各々が落ち着ける空間であることを意識しています。

#8house
#8houseができるまで
#arbol#二世帯住宅 
#玄関土間
#琉球畳
#ガレージハウス 
#ガルバニウム外壁 
#白#カーテンいらない 
#木造二階建て 
#注文住宅 
#ミニマリスト
#ミニマルデザイン
#ミニマルライフ 
#ミニマムライフ 
#断熱
#二種換気
#自然素材の家 
#心地よい暮らし 
#自然を感じる生活 
#japanarchitecture #japanarchitect 玄関から続く一階の親世帯の住居空間。庭からの自然光がダイニングへ差し込みます。

#8house
#8houseができるまで
#arbol#二世帯住宅 
#玄関土間
#琉球畳
#ガレージハウス 
#ガルバニウム外壁 
#白#カーテンいらない 
#木造二階建て 
#注文住宅 
#ミニマリスト
#ミニマルデザイン
#ミニマルライフ 
#ミニマムライフ 
#断熱
#二種換気
#自然素材の家 
#心地よい暮らし 
#自然を感じる生活 
#japanarchitecture #japanarchitect ガレージのある白くて四角いファサード。ガレージの上はちょうどリビングから続くデッキになっていてテント生地で目隠ししています。

#8house
#8houseができるまで
#arbol#二世帯住宅 
#ガレージハウス 
#ガルバニウム外壁 
#白#カーテンいらない 
#木造二階建て 
#注文住宅 
#ミニマリスト
#ミニマルデザイン
#ミニマルライフ 
#ミニマムライフ 
#断熱
#二種換気
#自然素材の家 
#心地よい暮らし 
#自然を感じる生活 
#japanarchitecture #japanarchitect 都心の住宅に設けた憩いの空間。
どの階にいても季節感を感じられる落葉樹。

#阿倍野の家#houseinabeno #arbol #中庭 #三階建#混構造#RC造#木造 #荻野寿也景観設計#都心#4人家族#japanarchitect インドアコートの樹木の向こう側は浴室の窓が垣間見えます。プライベートな坪庭を眺めながらゆっくり湯船に浸かり今年一年頑張った身体を労いたいものです。

#阿倍野の家 #houseinabeno #三階建 #注文住宅 #RC造 #木造 #混構造  #リビングダイニング #中庭のある家 #japanarchitecture #japanarchitect のびのびとした空間が広がる玄関の通り土間。
都心からはなれた自然に寄り添った古民家の暮らし。

#東古佐ノ家 #arbol #mtds#古民家リノベーション #漆喰ノ壁 #古民家再生プロジェクト #和 #和室インテリア #畳 #篠山口 #sasayama #畳は既存のもの #japaneseoldhouse #japanesearchitect なんとも名残惜しい。12.14でクローズされてしまうファイナルイベント中のフードワーカーフナキです。舌鼓をうつべく期間限定のディナーでは連日たくさんの方々で賑わっています。

#foodworker_funaki #F.W.F#arbol #mtds#オープンキッチン #無垢材 #大阪市福島区 #ケータリング #外観 #ワークショップ#食材産地こだわり 開口部のない閉ざされた外観とは打って変わって一足踏み込めば一階にも光と風が、ガルバリウムにバウンドした光がうまく反射して日中は照明なしで過ごせます。

#鳳の家 #arbol #デザイン住宅 #注文住宅 #インドアコート #中庭 #狭小にも箱庭 #木造二階建て #フローリング #ミモザ #houseinotori #japanarchitect #AAP2016awardBronze
#germandesignaward2018 対面式販売の住宅地にあるパン屋さん。現在はこの写真から更に進化して、パンを囲うようにガラスのカバーや棚を増やして焼き菓子も販売中です。

#三好パン #miyoshibakery #arbol #myds #大阪市都島区 #パン屋 #美味しいパン屋さん #進化するパン屋さん #japanesesrchitect 四角い外観はどの面を見ても木のストライプ。さまざまな天然木を使用し、所々に風通しのスリットが入っています。夕景は灯りがほんのりこぼれます。

#明石の家#houseinakashi #arbol #woodstructure #japanarchitecture #japanarchitect #中庭のある家 #中庭のある家 #中庭のある平屋 #designboom #archidaily 鳥瞰のアングルでみる平屋。ハコを縦断するようにSの字で庭を配しています。

#西三国の家#houseinnishimikuni #americanarchitectureprize2016 #germandesignaward2018 #中庭のある平屋 #平屋 #インドアコート #杉板 #注文住宅 #グッドデザイン賞 リビングダイニングから大開口の庭の眺め。
5連の建具を全て戸袋にしまうことが出来るので開放感を自由に調整できます。

#宝塚の家 #houseintakarazuka
#arbol#平屋 #木造住宅 
#ガルバリウムの家 #japanarchitect 
#japanarchitecture #designboom 築70年の木造旧郵便局舎。外観はそのままに。新しい息吹の灯りが中から覗かせます。

#colissimo #arbol #mtds #renovation #篠山市 #リノベーション #JCD #JCD金賞 #ギャラリー #gallery #japanarchitecture #japanarchitect 玄関土間に設けた薪ストーブ。これからの季節活躍しそうです。パチパチと炎が燃える音の中、子どものおやつの焼き芋を焼いたり、ダッチオーブン料理をしたり。

#明石の家#houseinakashi #arbol #薪ストーブ #japanarchitecture#自然素材の家#土間のある家 #japanarchitect #中庭のある家 #中庭#archdaily #designboom お施主様の御厚意により、オープンハウスを開催させていただきます。

arbol 初となる東京のプロジェクトとなります。

限られた敷地とタイトな法令条件の中、土地を最大限に有効活用し豊かな住空間を目指しつくりあげました。

ご都合のつく方はお誘い合わせの上、是非お越しくださいませ。

場所:東京都練馬区

日時:2018.12.1 (土)2(日)

1 (土)

10:00−12:00

13:00−15:00

15:00−17:00

2(日)

10:00−12:00

13:00−15:00

15:00−17:00

家族構成:親子二世帯

構造規模:木造2階建て

準防火地域

第1種低層住居専用地域

建ぺい率:50% 
容積率:100% 
敷地面積:82.87㎡

建築面積:41.43㎡

1F床面積:44.38㎡ 
2F床面積:41.43㎡ 
延床面積:85.81㎡

容積対象延床面積:74.43㎡

基本設計・実施設計・現場監理:arbol

施工:株式会社栄港建設

造園:GREENSPACE

見学を希望の方は、お名前/職業/ご住所/電話番号/参加人数/ご希望時間(第1~3希望)を明記の上、

info@arbol-design.com までご連絡ください。

折り返し詳細内容をお送り致します。 ※ご見学は完全予約制・先着順とさせて頂いております。 ※大変恐れ入りますが、駐車場のご用意はございませんので公共交通機関でお越しください。

#オープンハウス 
#予約制
#東京
#二世帯住宅
#木造二階建て ストライプ模様の木で生まれ変わった家。学習塾兼住宅として使われていた3階建ての建物をリノベーションし住宅に。

#玉造の家 #houseinTamatsukuri #外観#ガルバニウム外壁 #木板 #鉄骨造 #3階建て #築約30年 #arbol #japanesearchitect 空間の白い楕円のフレームを組み合わせたディスプレイ什器は「繭」をイメージしたもの。細くてしなやかなラインの造作什器です。

#kiitokobe#renovation#総務省が主催した「公共施設オープン・リノベーション マッチングコンペティション」#arbol #japanesearchitect 壁面はワンスパンずつ家族それぞれの服と私物をそれぞれ収納。子どもたちが小さなうちはワンルームの寝室で家族みんなで川の字で寝ます。

#宝塚の家 #houseintakarazuka
#arbol#平屋 #平家#木造住宅 #自然素材の家
#ガルバリウムの家 #japanarchitect 
#japanarchitecture #designboom 外壁は流線形に敷地をグルッと囲って庭をリビングの延長に配置しています。これから育つ庭の草木が楽しみです。

#宝塚の家 #houseintakarazuka
#arbol#平屋 #平家#木造住宅 #自然素材の家
#ガルバリウムの家 #japanarchitect 
#japanarchitecture #designboom 家族が集まるリビングダイニングの家具はこの空間を最大限に有効活用できるようデザインしています。庭の方を向いて座ったり好きな時に好きな向きで寛げます。

#明石の家#houseinakashi #arbol #薪ストーブ #自然素材の家 #japanarchitecture #japanarchitect #中庭のある家 #中庭#archdaily #designboom #interioresminimalistas

2015 © arbol, All Right Reserved.